弊社は、明治中期創業以来、終始一貫して酒粕にこだわり、粕漬けを通してお客様の食卓のお供若しくは地方の特産物として贈って喜ばれる商品づくりに邁進してまいりました。これからも地域の皆様に想い続けられる会社であるために代々引き継がれた伝統の味を大切に時流に合わせた商品づくりを行っていきたいと思います。

調味粕+皮付き落花生=新感覚豆菓子!
酒粕ピーナッツ
調味粕+皮付き落花生=新感覚豆菓子!酒粕ピーナッツ

伝統的な手法で数ヵ月間熟成させた酒粕を
ピーナッツにからめました。
『玄海漬』の風味を子供から大人まで楽しめる
"新タイプ"の豆菓子です!

酒のつまみにもサイコーです!


【豆文化の継承と創造】
豆文化の継承と創造をモットーとする豆菓子製造卸売業として昭和44年に開業されたまえだまめ?さんの技術。


特製調味粕
美味しさの秘密は特製調味粕当社では、京都伏見にある河童のキャラクターで有名な黄桜酒造さんの酒粕を使用しております。
黄桜酒造は、酒どころ伏見のすぐれた豊かな自然の湧き水と酒造好適米として有名な山田錦などを用い、丹波杜氏の卓越の技のもと品質本位の酒造りに取り組んでおられる酒造です。
この酒粕をポリタンクに移し工員がしっかり踏み込み、数ヶ月常温で寝かせます。そしてこの熟成した酒粕を箱詰めして冷凍保存し、製造に必要な分だけ冷蔵庫から出荷して使っています。




製造担当 山下以前からまえだ豆さんの豆菓子が好きでよく買っていました。だからこの商品も大変楽しみです。

元製造担当 山下


【嬉しいお客様の声】
その他のお客様の声はコチラ!



↓↓↓ 別途商品を追加しても送料無料!同梱にご利用ください ↓↓↓
初めての方限定!【送料無料】お得なお試しセット
このページからまとめてカートに入れることができます。
ご希望の個数を指定して「まとめてカートへ」ボタンをクリックしてください(※購入決定ではありませんので、数量は後で変更できます)。
表示切替: 並び順:
1件中1件〜1件を表示

商品一覧

玄海漬本舗 珍味 酒粕ピーナッツ 90g

¥378(税込)

購入数

1件中1件〜1件を表示

会員登録バナ

玄海漬本舗について

eギフトサブバナー2

オンライン手順3

カタログ2

よくあるご質問

玄海漬ブログ案内

卸業務用バナ

取扱い店舗一覧バナ

インスタアイコン

伝統の粕漬け

玄海漬バナ5

海産物系バナ

野菜系バナ2

新感覚の粕漬け

クリームチーズバナ5

ドライフルーツ粕漬バナ5

その他

肉系バナ

魚系バナー5

一夜干しバナ5

本店カレンダー
  • 今日
  • 定休日

土曜日は不定休となります。また、定休日も営業している場合もございますのでお電話にてご確認ください。

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ